Medical herb Soap Basic Class
メディカルハーブや精油を使った基礎から学ぶ石鹸Basic(初級)クラス
1day石鹸講座受講性さまより、もっと石鹸を学びたいとお声を頂き2020年2月より開講するクラスです。
Basicクラス修了後、Advanceクラスへ引き続き受講が可能となっています。Basicクラス、Advanceクラスを修了するとオリジナルレシピの石鹸を作成出来るようになります。
私達の身体は食べ物で出来ていると言っても過言ではなく、地産地消であったりオーガニックであったり食に対して気を使う人が増えています。同じように身体に使うものに対しても材料や使い心地をCMに惑わされず選んでいる方達もいらっしゃいます。その中でコールドプロセス製法で作る手作り石鹸も着目されています。正しい知識と正しい作り方で安全で安心できる石鹸を使って欲しく基礎から学ぶ石鹸クラスを立ち上げることとなりました。
メディカルハーブで心と体を整える。人は使うもので豊かさを感じ取っている。毎日使うものだから、ご自身やご家族の為に手をかけて作る想いのこもった作品(石鹸)が出来上がります。
なぜ手作り石鹸が良いの?
石鹸やボディーソープの市販品の多くは合成化学品で作られたもの!安価で使いやすいものが街中に溢れてる!でも,良く考えてほしいんです。小さいお子さまからご高齢の方達まで毎日使うものが本当にそれでいいのかな?大切な家族が毎日使うものがそれでいいのかな?安いからって、CMで流れてるからって良いのかな?手作り石鹸も販売されているけど結構なお値段ですよね。もちろん製品となるまでに人の手をかけて材料も力入れて大切に作られているから結構なお値段になるのもわかります。ずっとずっと手作り石鹸が購入出来れば良いけどお金を掛けたいところは他にもありますもんね。大切な家族や自分のために肌にも心にも優しさを与える手作り石鹸を使うには!お家でもちゃんと作れるようになれば良いですよね。ゆくゆくはレシピも自分で考えてスペシャルな石鹸が作れるようになるともっと良いですよね!
手作り石鹸の材料って本当にシンプルなんですね!植物オイルの特徴をいかして、使いたいハーブを入れたら市販されている手作り石鹸より上等の石鹸が出来るんです。基本は植物オイルと苛性ソーダと水なんです。植物オイルを何にするかにより泡立ちや洗い心地が変わってきます。だから季節や肌質に合わせて石鹸を作ることが出来るのです。各ご家庭で大切な家族やご自分のために肌や心に合わせた石鹸を作れる人を育てたく石鹸Basicクラスがあります。石鹸Basicクラスで基礎の基礎を学び、石鹸Advanceクラスへ進むとオリジナルレシピの石鹸が作れるようになります。お家でも自信持って作れるようになれば原価も安くなるので使い続けることが容易になりますね!
私の石鹸講座に来てくれた方達の中で、ご家族の大人ニキビを心配されていた方がいました。その時の石鹸は「くろもじ石鹸」を作って頂きました。
くろもじには抗菌、抗真菌、抗酸化作用があり香りも心を落ち着かせる成分が入っていまして、森林浴を思わせる石鹸に仕上がりました。その石鹸を2~3か月使っていただいて、何気なくご家族の大人ニキビを見たら大分改善されていたと嬉しいご報告を頂きました。そして、「いつもこの季節は家族の誰かが肌トラブルを抱え出すけど、最近は誰も出ないね」と話されたそうです。植物の力って凄いねって話をされたとのことでしたが、本当の改善の秘密は別の所にあると思っています。
それはですね ご家族のために肌が改善したら良いなって想いを込めて作られているからなんです。
この想いがとっても大切でして、手作りだから出来ること!なのです
ご家族を想い、ご自身のために手作り石鹸が作れるようになる!
お家デビューして作りたい石鹸を作る!
なんて素敵なんでしょう
手作り石鹸を使われた方の声
この講座はこんな方におススメです
- コールドプロセス製法の基礎から学びたい方
- 毎日使う石鹸を手作りしたいと思っている方
- 自分や家族の肌に合った石鹸を使いたい方
- 自分の生活をナチュラルなものにしたいと思う方
- メディカルハーブの使い方の一つとしてコールドプロセス製法の石鹸を作ってみたい方
- ゆくゆくは自分のレシピで石鹸を作ってみたい方
講座の流れ
(全2時間30分を予定)
1.講義30分(各日程テーマに沿って)
2.実習1時間30分(各日程実習に沿って)
3.みんなでメディカルハーブティー飲みながら感想をシェア
日程 |
講義 |
|
実習 |
Day1 |
石鹸の成り立ち |
使う材料、使う道具について |
ラベンダーキャスティール石鹸 |
Day2 |
オイルの種類 |
オイルの特性 |
漢方美肌石鹸 |
Day3 |
香りについて |
精油、フレグランスオイルについて |
よもぎアボガド石鹸 |
Day4 |
ハーブについて |
使う方法 |
ジャーマンカモミール石鹸 |
Day5 |
色について |
色材について |
シルクとフランキンセンス |
■劇薬の苛性ソーダを使ったものがどうして肌に優しい石鹸になるのかの仕組みと材料は何を使うのか、道具選びはどうしたら良いのかを学びます。
■ラベンダーキャスティール石鹸:100%オリーブオイルで作る石鹸です。素手ではあまり泡立ちませんが泡立てネットを使っていただくと、とってもキメの細かい泡が立ちます。細かい泡に包まれての洗顔はとっても気持ちよくラベンダーの香りで心も癒されます。
■よく使われているオイルの種類、特徴を学びます。
■漢方美肌石鹸:美容大国の韓国でよく使われている漢方を石鹸に閉じ込めます。使う漢方は玉容散、栗渋皮、黄土をたっぷり使う3層石鹸!この石鹸で洗顔すると毛穴の汚れがとっても綺麗になりました。軽いメイクなら石鹸で落とせますよ!ぜひ使っていただきたい石鹸です。
■石鹸に使う香りについて種類、特徴、注意事項を学びます。
■よもぎアボガドミルク石鹸:国産よもぎを抽出したオイルで作ります。よもぎは皮膚の痒みや炎症を和らげる働きがありますが、さらにミルクを加えることで肌への保湿を加え肌トラブルの予防や緩和が期待できる石鹸です。
■ハーブを石鹸に入れる場合の方法をいくつか学びます。ハーブを入れることによるメリット、デメリットを知ることで使い方の幅が広がります。
■ジャーマンカモミール石鹸:不眠や胃腸のトラブルに力を発揮するジャーマンカモミール。ハーブティーでもおなじみですが消炎作用や鎮静作用を生かした敏感肌の方にも使っていただける石鹸です。手作りだから肌に対応した石鹸が作れるのが本当に良いと思います。
■石鹸を作るうえでの色材をいくつか紹介します。特徴を知ることで石鹸作りの醍醐味を味わってほしいです。
■シルクとフランキンセンスの石鹸:オイルの組み合わせで素地を白く仕上げています。色の組み合わせで世界で一つの石鹸を作っていただきます。使うシルクは黄金繭から抽出したセリシン液、高価な美容液として有名です。保湿、コラーゲンの産生、美白、UVカット、抗酸化、抗炎症作用などがあり、肌に対して嬉しいことばかり。フランキンセンスも精油だけでなく樹脂を抽出したものを入れていきます。極上の美肌石鹸になります。
- コールドプロセス製法の仕組みが分かる
- オイルの種類による石鹸の使用感の違いが体験できる
- 好みの香りで石鹸を作る事ができる
- 好みの色で石鹸を作る事ができる
- Advanceクラスへ進める
開催日詳細
日時
他日程ご希望の方はご連絡お願いいたします
水曜平日クラス 全日程10:00~12:30 開講決定
10月11日、11月1日、12月6日、1月10日、2月7日
場所
Herbalsalon Ange
静岡市清水区有東坂1-212-11
054-348-4637
※講座中はお電話に出れないこともございます。
お問い合わせはメールで頂くか留守電話にメッセージお願いいたします。
受講料
38,500円(税込)全5回分
当日の持ち物
筆記用具
エプロン
石鹸型又は牛乳パック(牛乳パックが無い方はお声掛け下さい)
フェイスタオル(汚れてもよいもの)
お持ち帰りバック(お弁当が入る位の保温バック)
講師
Herbalsalon Ange(ハーバルサロンアンジュ)主宰
長澤鈴代 Suzuyo Nagasawa
静岡で「メディカルハーブ」の教室の運営と販売事業をしているアンジュ代表の長澤鈴代です。私は、仕事、家庭、人間関係など頑張りすぎて心も体もへとへとになっているけど、それでも毎日頑張っている方達のために活動をしています。詳しいプロフィールはこちら
JAMHAシニアハーバルセラピスト
HBMハーブティーブレンドマイスター
ナード・ジャパン アロマ・アドバイザー
コールドプロセスCiao*soap認定講師
JAMHA認定教室 ハーバルセラピスト養成講座
石鹸Basicクラスお申込みフォーム