9/24(日)
インザパーク沼津
今、「気力」「体力」「意欲」の出ない
あなたに届きますように!
ハーブな暮らしで自分を自分で元気に出来る
「おうち魔女」になれる
メディカルハーブの先生
長澤鈴代です

【9/24(日)インザパーク沼津】
秋は、ハーバルサロンアンジュを知ってほしく
出来るだけイベントに参加します
9月24日(日)
10:00~12:00
13:00~15:00
各回とも 6名様募集
インザパーク沼津様にて
静岡県沼津市足高220-4
055-939-8366
(電話受付時間 11:00~17:00)

併設されている公園の植物を使って
蒸留体験&ジェル作りワークショップを開催します
きっかけは、インザパーク沼津のシェフが
育てたホーリーバジルを蒸留したいと
ハーバルサロンアンジュのお客様に発したことが始まり
ハーバルサロンアンジュのお客様と言うのが
清水区で主にみかんとお米を栽培している
矢入農園のAさん
他にも種から育てる味噌づくりをもう何年も行っている
Aさん
ハーバルサロンアンジュの活動を覚えていてくれて
紹介してくれたのがきっかけです
どの植物を蒸留したいのか
その植物の蒸留水をどう使いたいのか
それをWSで開催する場合の
先方の希望(イメージ)はどの様なものか
その中で
私が出来ることは何か
打合せを経て開催の運びとなります
予定では
公園内のキンモクセイ
シェフが育てたホーリーバジル
を蒸留します
★蒸留水30mlお持ち帰り
★蒸留水を使って作るジェル30ml
蒸留水はそのまま化粧水としてお使いいただけます
ジェルは使う精油を変えるだけで
スキンジェル
お出かけ用の抗菌ジェルにもなります
ご参加いただける参加者の方達の
楽しい体験となるように準備をして参ります
お申し込みはインザパーク沼津さんへ
インザパーク沼津様
静岡県沼津市足高220-4
055-939-8366
(電話受付時間 11:00~17:00)
https://www.innthepark.jp/numazu/

※余談
初めましての打合せ、
事前にインザパーク沼津さんのHPをチェック
カフェがあることをインプット
打合せ後、カフェで昼食をしていきたい旨発言
その時、カフェは平日は開いていないことを知る
納得して帰れば良いものを
シェフの温かい言葉をうのみにし
ちゃっかりスタッフさんの賄いをよばれてくる

美味しくて全部たいらげて来た
このご恩はワークショップで
お客様を笑顔にすること

こちらのサロンでは
体験型の1day講座
★美味しく飲むための
ハーブティーブレンドレッスン
(事前アンケートいただき、あたなたけのブレンドを作ります)
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/herbtea-lesson.aspx
★ハーブたっぷり石鹸講座
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/herbsoap-lesson.aspx
★ハーブティーだけじゃない使い方
緑の薬箱
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/Greenmedicine-lesson.aspx
などを開催しています
●薬に頼らず植物の力を試してみたい
●自然の恵み、恩恵を受けたい
●ハーブの使い手になりたい
●自分で自分を元気にしたい
●家族の健康を守りたい
などなど
ご来店の理由は様々
あなたを元気に出来る
学びがあるかも知れません