農場研修行って来ました!

 

NARD JAPANの農場研修行って来ました?

 

 

 

昨年はローズの咲いている頃お邪魔しました。

畑に行くと一面ローズ、優しい香りで迎えてくれました。

 

 

 

今年は、何回か刈り取られたラベンダーが最後?の力を出して迎えてくれました。

 

 

 

 

今年度は、秋の研修。

色が綺麗な花たちはありませんが、夏の日差しにも負けず

育ったハーブたちが迎えてくれました。

 

 

 

 

 

ここの農場は植物を無農薬で育てています。

なので収穫したハーブたちは、フレッシュハーブティーにしたり。

乾燥させて、ドライハーブにしたり。

オイルに漬け込んだり。

アルコールに漬け込んだり。

 

 

 

そのハーブの成分が生きる使い方をします。

 

 

 

 

 

それが出来るのは、作り手の方達の努力があってのことです。

大切に使わせて頂きます。

 

 

 

ありがとうございました。

また来年もお邪魔いたします?

 

 

 

ひとりおんぱく【藍石鹸WS】 薬用植物である藍を使った石鹸WS 目次 1. 石鹸講座とは?  1-1.普通の市販されている石鹸と違うの?  1-2.石鹸講座はこんな方におス‥ 続きを読む
ひとりおんぱく【藍石鹸WS】 薬用植物である藍を使った石鹸WS 目次 1. 石鹸講座とは?  1-1.普通の市販されている石鹸と違うの?  1-2.石鹸講座はこんな方におス‥ 続きを読む
ひとりおんぱく【藍石鹸WS】 薬用植物である藍を使った石鹸WS 目次 1. 石鹸講座とは?  1-1.普通の市販されている石鹸と違うの?  1-2.石鹸講座はこんな方におス‥ 続きを読む
ひとりおんぱく【藍石鹸WS】 薬用植物である藍を使った石鹸WS 目次 1. 石鹸講座とは?  1-1.普通の市販されている石鹸と違うの?  1-2.石鹸講座はこんな方におス‥ 続きを読む
ひとりおんぱく【松の葉蒸留WS】 薬用植物である松の葉を使ったWS 松の葉ってなに? 薬用植物である松の葉を使い、蒸留し、その蒸留水を使い「クレイ洗顔」‥ 続きを読む
ひとりおんぱく【松の葉蒸留WS】 薬用植物である松の葉を使ったWS 松の葉ってなに? 薬用植物である松の葉を使い、蒸留し、その蒸留水を使い「クレイ洗顔」‥ 続きを読む
ひとりおんぱく【松の葉蒸留WS】 薬用植物である松の葉を使ったWS 松の葉ってなに? 薬用植物である松の葉を使い、蒸留し、その蒸留水を使い「クレイ洗顔」‥ 続きを読む
ひとりおんぱく【松の葉蒸留WS】 薬用植物である松の葉を使ったWS 松の葉ってなに? 薬用植物である松の葉を使い、蒸留し、その蒸留水を使い「クレイ洗顔」‥ 続きを読む
ひとりおんぱく【松の葉蒸留WS】 薬用植物である松の葉を使ったWS 松の葉ってなに? 薬用植物である松の葉を使い、蒸留し、その蒸留水を使い「クレイ洗顔」‥ 続きを読む

12345678910111213

Salon Information



ハーバルサロンアンジュ
〒424-0873静岡市清水区有東坂1-212-11
TEL:054-348-4637
営業時間:10:00~18:00
講座により21:00まで
Copyright © 静岡のハーブ教室herbal salon ange(ハーバルサロンアンジュ) All Rights Reserved.