Angeの
SDGs宣言書
 
 

 
 
最初は、17の項目を見ても
文章を読んでも難しくて
よく分からないし
大企業が宣伝のためにやるものだと
思っていたのです
 
 
個人では水筒を活用したり
お買い物バックを持って買い物へ行くし
食品ロスに気を付けて生活しています
 
 
ある日、いつもお世話になっている
マインドプラスの悦子さんから
「鈴代さんのサロンはSDGs活用したら良いですよ」
と言われても、頭の中は???
 
 
 
勉強会があるとお誘いいただき
参加しましたが
今思うと本当に鈍感過ぎていて・・
 
 
 
何が???
どこが???
的な思考だったんです
 
 
 
マインドプラスさんはこちら
https://mind-plus.net/
 
 
サロンの活動が私の中では
当たり前過ぎていて
やっていること自体がSDGsと
全然結びつかないのです
 
 
 
勉強会の講師だった
ハワイでウエディングプランナーをしている
アパナミサさんの相談会にその後参加
 
 
ミサさんのサイトはこちら
https://linohawaii.com/linepresent.aspx
 
 
 
ミサさんはコロナウイルスで
ハワイでのウエディングがなくなり
ロックダウンも3回して
本当に大変だったと・・
 
 
 
ハワイの海に人が入らないなんて
ありえなかったと言ってました
 
 
 
3回ロックダウンして
ハワイの海がどうなったかと言うと
海水の透明度が上がったそうです。
 
 
 
人が入らないことで
海がきれいになったそうです。
 
 
 
折角綺麗になった海を守るために
ウエディングプランナーとして
SDGsに取り組み
コンサルが出来るまでに勉強
 
 
 
いくつもの会社のSDGsのコンサルを
やっているから見えるんですよ
どの様に取り組めば良いかが・・・
 
 
 
そしてAngeもコンサルをお願いしました
あの17項目の目標を紐解いてくれて
Angeが出来ること
既に取り組んでいること
整理してくれて
 
 
 
そしたら
なんだすでにやっているじゃん
でした
 
 
 

(12月の石鹸講座)
 
 
 
 
 
ただ、受講生さんたちに伝えていないよ~
石鹸作る事って地球環境に優しいことで
自分でも作れるようになると
家計にも優しいし
家族の健康も守れるじゃん
 
 
 
当りまえ過ぎて見えていなかったことを
整理して、そうやって一つひとつが
Angeが継続して出来ることを見えるかしました
 
 
 
新たなじゃレンジもありますが
Angeの進むべき方向がはっきりし
ワクワクです
 
 
 

 
オンラインストアはこちら
https://angeshizuoka001.stores.jp/
 
 

 
 
 
 
こちらのサロンでは
体験型の1day講座
★美味しく飲むための
ハーブティーブレンドレッスン
(事前アンケートいただき、あたなたけのブレンドを作ります)
 
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/herbtea-lesson.aspx
 
 
★ハーブたっぷり石鹸講座
 
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/herbsoap-lesson.aspx
 
 
★ハーブティーだけじゃない使い方
緑の薬箱
 
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/Greenmedicine-lesson.aspx
 
 
などを開催しています
 
 
●薬に頼らず植物の力を試してみたい
●自然の恵み、恩恵を受けたい
●ハーブの使い手になりたい
●自分で自分を元気にしたい
●家族の健康を守りたい
などなど
ご来店の理由は様々
 
 
 
あなたを元気に出来る
学びがあるかも知れません