【8月のテーマ】
ココロとカラダを整える
セルフケア(第3週)
今、「気力」「体力」「意欲」の出ない
あなたに届きますように!
ハーブな暮らしで自分を自分で元気に出来る
「おうち魔女」になれる
メディカルハーブの先生
長澤鈴代です

【8月のテーマ】
☆ココロとカラダを整えるセルフケア
8月に起きやすい夏バテの不調を整える
2025年4月より
FMラジオ
エスウエーブ
76.9MHz
第1、第3金曜日
8:40頃出演させていただいています
8月に起こりうる不調は暑さによる
胃の不調や食欲不振
熱中症、府睡眠不足
冷房病、紫外線による肌トラブル
胃腸の不調、食欲不振は
冷たいものを摂り過ぎたり、
食欲不振で食事のバランスが崩れることで
胃もたれ、胃痛、下痢、便秘の症状が出くことがある
紫外線による肌トラブルは
日差しの強い中での外出
日焼け止めの使用や帽子、日傘を使うことが
推奨される
毎日、熱中症アラートが流れてくるし
家の中でジッと出来ればよいけれど
そうもいかない時もあるよね
第3週は紫外線による肌トラブル(日焼け)
として、ハーブローションとスキンオイルをご紹介
ハーブローションは自家製です
ハーブを15種~18種位同時にアルコールで抽出して
原液を作ります
使う時は5倍~10倍に希釈して使うので
一度作るとかなり使える
原液は常温保存が可能です
(遮光ビンに入れて保管)
希釈したローションは精製水や芳香蒸留水で希釈するので
雑菌が繁殖しない様に冷蔵庫保管です

安全に使うには、都度容器を洗浄、消毒し
作ったハーブローションは冷蔵庫に入れて使っていく
たっぷり使えるので全身に使っています
このハーブローションを使うことで
出来物が少ないし、あったとしても
治りが早い気がする
人それぞれの感じ方だけど
私はそう感じている
私のスキンケアは手作り石鹸で洗顔し
(お風呂の時も全身に使っている)
ハーブローションで水分補給
くどい位に何度でもつけている
その後、水分が逃げない様に
オイルでフタをする使い方
オイルがべたつく感じがする時は
ハーブローションを再度使う
これでべたつき感は大分減る
オイルには自分の好きな香りで仕上げている
この自分の好きな香りってキーポイントで
心の安定にも一役かっている
香って、直接脳の本能を司る所へ飛んでいく
好きな香りは自分にとっての癒しになる
それをスキンケアしながら活用している
★スキンオイル 20ml
<材料>
ホホバオイル 10ml
マカデミアナッツオイル 5ml
アルガンオイル 5ml
精油 3滴
容器 1本
ビーカー 1個
ラベル 1枚
<作り方>
①手指、ビーカーを消毒する
②ビーカーにオイルとお好みの精油を入れよく混ぜる
③容器に移し替える
④ラベルに日付、名前を書いて貼る
⑤使用期限内で使用する(約3か月)
<使用上の注意>
※肌に合わない場合は使用を中止する
<使い方>
朝晩のスキンケアで使う
その際に、深呼吸をしながら香りを楽しむ
オイルの購入先
マンデイムーン
https://www.mmoon.net/
少量サイズからあります
ブレンドしてあるハーブティー飲みたい方
オンラインストはこちらです
https://angeshizuoka001.stores.jp/

ハーブローションやスキンオイルを作ってみたい方は
メッセージお願いします
平日も受講可能です
*************************************
はとばライフ
9月2日(火)10:10~
ブレンドハーブティーを作って
はとばキッチンのお料理とマリアージュ
j【8月の石鹸】
★ローズマリー石?
ローズマリーの成分をオイルに移し
石鹸を作っていきます
完成は1か月後になります
(家での作業があります。動画で解説しています)
8月30日(日)10:00~ 14:00~
【9月の石鹸】
★スベリヒユ石鹸
一般的には雑草と認識されています
ですが、世界的には注目されている植物で
WHOは食糧難の時の救済になるのではとも言われています
日本でも、山形や沖縄で食されていて
生の葉はキズの治りを促したり
解毒したり使われています
そんな有望株のスベリヒユを使って石鹸を作ります
抽出法もいくつかやってみたものを使用します
スベリヒユの水溶性、脂溶性成分を
しっかりと石鹸に閉じ込めて作ります
◆2025年9月6日(土)
10時00分~12時00分(開場9時50分) 募集4名様
14時00分~16時00分(開場13時50分)募集4名様
◆2025年9月7日(日)
10時00分~12時00分(開場9時50分) 募集4名様
14時00分~16時00分(開場13時50分)募集4名様
◆2025年9月20日(土)
10時00分~12時00分(開場9時50分) 募集4名様
14時00分~16時00分(開場13時50分)募集4名様
*************************************

こちらのサロンでは
体験型の1day講座
★美味しく飲むための
ハーブティーブレンドレッスン
(事前アンケートいただき、あたなたけのブレンドを作ります)
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/herbtea-lesson.aspx
★ハーブたっぷり石鹸講座
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/herbsoap-lesson.aspx
★ハーブティーだけじゃない使い方
緑の薬箱
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/Greenmedicine-lesson.aspx
などを開催しています
●薬に頼らず植物の力を試してみたい
●自然の恵み、恩恵を受けたい
●ハーブの使い手になりたい
●自分で自分を元気にしたい
●家族の健康を守りたい
などなど
ご来店の理由は様々
あなたを元気に出来る
学びがあるかも知れません