イベントに参加し続けるわけ
今、「気力」「体力」「意欲」の出ない
あなたに届きますように!
ハーブな暮らしで自分を自分で元気に出来る
「おうち魔女」になれる
メディカルハーブの先生
長澤鈴代です

【イベントに参加し続けるわけ】
今年の「ひとりおんぱく」も
多くの方に参加頂いています。
ハーバルサロンアンジュの目指すものに
賛同してくれている方たちがほとんどです。
ですが、まだまだハーブは特別なもので
特別な人が関わるものだと思われてる方も多く
もったいないなぁと思っています。
どうしたらハードルを低く
使いやすく体験いただけるのだろう
日々考えています。
なので、機会があればイベントに参加しています。
https://herbal-ange.com/event.aspx
良かったら覗いてみてください!
なぜ、メディカルハーブをオススメするのか!
ハーブティーで飲んだり、スイーツにして食べたり
ふりかけにしてご飯のお供に、様々に使えます。
アルコールで抽出してハーブローションを作ったり
毎日使うことで、吹き出物ができにくくなったり
なったとしても治りが長引かなくなったり
カラダの内側、カラダの外側両方から
アプローチできるのが素晴らしい
何よりも、材料が何で出来ていて
それをどう使うのがベストなのかもわかっていて使っていく
毎日の生活の中で続けていく。
心とカラダも健康に元気でいてくれる。
植物の力に感心しています。
それをもっともっと分かち合いたいと
イベントに参加し続けています。
限られた予算の中で提供しています。
でも、確実に良いと思えるものを吟味しています。
自分で自分を元気にできるハーブな暮らしをご一緒に

(カレンデュラ)
************************************
ハーバルサロンアンジュのメールマガジン始まりました
登録はこちらから ハーブティーレシピプレゼント特典あります。
タイトルは「働く母さんの保健室」めるまがです。
https://fuka.email/page/12080.aspx
*************************************
IAIスタジアム
日本平運動公園球戯場会議室にて
12月20日(土)10:00~12:00
天然ハーブで作る保湿クリーム作り」
11月1日(金)より受付始まっています。

他イベント情報はこちら
https://herbal-ange.com/event.aspx
*************************************

こちらのサロンでは
体験型の1day講座
★美味しく飲むための
ハーブティーブレンドレッスン
(事前アンケートいただき、あたなたけのブレンドを作ります)
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/herbtea-lesson.aspx
★ハーブたっぷり石鹸講座
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/herbsoap-lesson.aspx
★ハーブティーだけじゃない使い方
緑の薬箱
詳細はこちら
https://herbal-ange.com/Greenmedicine-lesson.aspx
などを開催しています
●薬に頼らず植物の力を試してみたい
●自然の恵み、恩恵を受けたい
●ハーブの使い手になりたい
●自分で自分を元気にしたい
●家族の健康を守りたい
などなど
ご来店の理由は様々
あなたを元気に出来る
学びがあるかも知れません